いろんな泡盛飲み比べ Vol.1瑞泉三日麹五十三度  

3 コメント大歓迎です

10月某日。
8月位からうっすらと企画が持ち上がっていた「泡盛飲み比べ」を実行に移しました。

このたび、ダルシーに呼びつけられた被害者の会の皆様(Tさん、B夫妻、Tさん、Hさん、Sさん)ご参加ありがとうございましたm(__)m

せっかく泡盛を飲み比べるので、肴も沖縄料理にしましょうね~♪ということで、僭越ながら作らせて頂きました。



まぁ料理はあくまで肴ですので説明は割愛します(笑)

一部、写っていない品もありますが、この日のラインナップはこんな感じ↓↓




結構あるので、1種類ずつ順番に書いてく事にします。(とかもっともらしい事言ってますが、単純に一気に書くのが面倒なだけだったり。。。)


では、上段左端から順番に・・・


瑞泉 三日麹 五十三度

古来からの製法である三日麹仕込で作られた原酒。 今年は1200本の限定販売(蔵元からは完売)

開栓直後からガツーンと来る香りを放ちます。
度数が度数ですから、芳醇さを感じるのは喉を通ってからですが、古酒を造るに当たって親酒にするにはオススメの一品です(^^)

飲み比べにご参加いただいた皆様の第一声は


う"ぃ~っ


でした(^_^;)
やっぱり高アルコール度数なだけあってアタックが強烈なんだと思います。

そこで、助け舟としてシークヮーサーを出したところ、今度は大変のみ易くなったようで、53度をものともせずに飲んでいらっしゃいました(笑)

今回の参加者の皆様は皆さん酒好きさん(中には本職の方も)でしたが、それでもこのリアクションですから、買ってすぐ開栓するよりは古酒にしてから飲んだほうが、アタックにまろみが出ると思います。


蔵元は那覇市の首里に構える瑞泉酒造さん。
開業時は創業者の喜屋武さんの名前から屋号を喜屋武酒造場としていましたが、喜屋武さんの没後、佐久本さんに酒造免許者が引き継がれ、屋号を佐久本政敦酒造場に変更。これが現、瑞泉酒造の前身となります。
ちなみにこの佐久本さんは、現、咲元酒造のご子息でした。



・・・ということで、Vol.2は上段左から4番目の咲元をご紹介(予定)



 にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村


3 コメント

海賊  

ツイッターでお世話になってます海賊です。
初コメですが宜しくお願い致します。

ただいま仕事中ではあるんですが、ダルシーさんのブログ拝見させて頂いておりましたら咲元酒造の1つ前のお話。

いろんな泡盛飲み比べの話、すごいです!ちょっとした沖縄料理屋より種類あるし、しかも泡波も、料理も美味しそうだしほんと近ければ三線持ってお邪魔したいですね(^_-)-☆

2012年10月11日 16:14

海賊さん、こんにちは!

コメント大歓迎です!
ありがとうございます(小声で:仕事中にw)

島好きの海賊さんですからその反応はご尤もですね♪
そして、なるべく存在感を消して写した泡波見つけるあたりもさすがっす(*^_^*)

料理は、〆に手打ちのソーキそばをご用意させていただいました♪

今度、関東出張の帰りは、飛行機使わずに新幹線で静岡下車で是非とも!

2012年10月11日 16:29
海賊  

〆は手打ちのソーキそばって最近はうちなーんちゅでも手打ちなんてしませんよ(笑)

これは何が何でも途中下車しないとです!(^^)!

私のブログにもブックマークさせて頂きましたので今後ともゆたしくで~す。

2012年10月11日 16:52

コメントを投稿